第5食目は…
「もつ煮込み食堂みつ子 入間店」 さんにお邪魔しました!
埼玉県入間付近をブラーっと営業していたら、以前何かのテレビで取り上げられてる店では?と思ったお店を発見したので、即決来店!
お店到着は12時くらい、ウェイトは3人で外のパイプ椅子に並んで待っていました。その後ろに並び10分くらいで店内へ。
入店直後に思ったのが、みつ子さんが接客してる!?でした。名札にみつ子さんと名前が書いてあったような、ないような。。。それはさておき、お目当ては「一本角煮定食」です!券売機で発券、券の番号を呼ばれるシステム。10分くらいで呼び出された。
ワクワク、ソワソワ、着丼(゚∀゚)‼︎
いただきます🙏

圧巻!!そのビジュアルに驚愕です。テレビでみるより体感大きい存在感。強いてサイズ感を伝えるなら割り箸くらいの長さ、厚さは4センチ程はありますね。一緒に提供されるハサミを使って細かく切りながら食べるのも良し。かじりついても良し。お好きな方で召し上がって下さい。笑

箸で持つと分かる、ぷるぷるの角煮。一口頬張ると、ほんのり味が染みてて、醤油で味付けされていて、少し甘め、これはクセになる。脂の部分は豚の甘味を感じます。これは、ご飯が進みます!営業マンは一口かじって、諦めました。残りはハサミで切りながら食べました☺️ご飯もボリュームがあり、丼にたっぷり詰め込んだ量でした。極め付けに店員さんから「ご飯のおかわりできますよ〜」と言われて驚いたのを鮮明に覚えています😱営業マン目の前の丼で必死。おかわりできなくて悔しい。卓上にある紅生姜を使って酸味をプラスすれば更にご飯と角煮が進みます!付け合わせについてる煮卵、中は半熟でトロッとしていて、美味です。これはクセになる。
何とか苦戦しながらも、完食‼︎
ご馳走様でした🙏
−営業マン評価–
コスト:★★★☆☆
ボリューム:★★★★★
クセ度:★★☆☆☆
総評:★★★☆☆
【埼玉の腹減り営業マン、食欲を満たしに行ってみて下さい】
腹パン保証付き。
終