第15食目は…
「大東京綜合卸売センター」にお邪魔しました!
きっかけは、八王子の方に営業行く途中に内陸で美味しい海鮮食べれる場所があったらいいよなぁ。って思ったのがきっかけでした!笑 調べていると市場が府中にあるのを知り即決です。仲卸や卸業者が豊洲市場で買った魚介を府中市場の店舗へ卸す。この流れだそうです。なるほど。仕組みは何となく理解しましたが、結局は美味しければ良し😋👌
市場に到着したのが11時すぎくらい、一般のお客さんが入りやすい様に駐車場が沢山あります。推定30台以上。市場の中に入ると魚やお肉やら沢山売られていて、乾物系の業務用の物も売られていて、今度それ目当てで来てもいいなーと思いました。勿論魚系は売り切れというか、営業マンの想像している店頭で販売していて、ダミ声が響き渡ってる様な光景はありませんでした。笑

市場内をウロウロしていて目についたお店に飛びつきました。何だこのお店、アニメキャラがいい味出してる。ONE PIECEのこのシーンを採用するセンスに感銘を受けました!!笑 そんな営業マンが訪れた店舗は「海鮮丼COCOROTUS」さんです!

メニュー表に早速目を通します。ONE PIECEのエネルとSPY×FAMILYのアーニャさんではないですか!テンション上がりますね。初来店の店舗と言うことで、アーニャさんオススメの海鮮ユッケ丼をオーダーしました。ピーナッツは残念ながら売ってませんでした。笑


席はフードコートスタイルで、かなりの数がありました。おひとり様でも安心な感じでした。
注文してから10分程で、、、
着丼(゚∀゚)‼︎
いただきます🙏

海鮮ユッケ丼の内容は、マグロ、サーモン、えんがわ、温玉のラインナップになってます。この値段でネタがモリモリで流石、市場!って思いました。どれから食べようか悩みますね。王道のマグロから一口。まず最初に、ピリ辛のタレが口いっぱいに広がり、甘辛で少し塩味が強めな感じですね。マグロの赤身の少しねっとりした感とマッチして美味!お次はサーモンを一口。サーモンの脂がユッケのタレとマッチして最高です。サーモンの脂がサッと溶けてタレと混ざって口いっぱいに広がりこれはクセになる。お次はえんがわを一口。こちらもサーモン同様脂が溶けてタレとマッチして美味です。サーモンより食感がコリコリとしていて口の中からサッと無くなるサーモンとはまた違った味わいを与えてくれます。甘辛のタレとえんがわの脂そして食感がマッチしてクセになる。実は営業マンえんがわ大好きです。笑 お寿司に行ったら必ずと言って良いほど注文してしまう食べ物です。お好みでお醤油をかけてみて下さい。との事を言われてお醤油をいただいたが、味付け濃いめの為、使用せずに終わりました。そっと置かれているワサビはえんがわとサーモンに合わせて使用しました。ワサビもすりおろし立ての様な風味があり、新鮮さを感じました。ユッケのタレ、魚の脂とマッチしてこれまたクセになる。脂身の美味しい魚にはワサビがベストマッチで優勝です🏆笑
あっという間に完食です。
ご馳走様です🙏
−営業マン評価–
コスト:★★★★☆
ボリューム:★★★☆☆
クセ度:★★★★☆
総評:★★★★☆
【府中市場で絶品海鮮丼!近くに寄る機会があったらまた寄りたいコスパ最強ランチ】
終